アートメイクとは?何年持つか値段はどのくらいかプロが解説

2023/1/26

「アートメイクでかわいくなった友達が羨ましい!」


「メイクで作る眉のデザインが、なんだか自分に似合っていない気がする…」


すっぴんでもかわいい・キレイなままでいられるアートメイク。興味はあるけれども、アートメイクがどんなものかわからないと、怖くてなかなかチャレンジできませんよね。


本記事では、アートメイク専門クリニックであるFIRST ARTMAKEが、アートメイクとは何か解説します。

 

そもそもアートメイクとは

アートメイクとは、洗っても落ちないメイクのことです。


アートメイクは、専用の針で皮膚のごく浅い層(表皮0.04~0.2mm程度)に色素を直接注入します。肌のターンオーバーにより徐々に薄くなっていくのが特徴です。針で刺すため痛そうというイメージを持たれがちですが、塗るタイプの麻酔をして施術をするため、痛みはチリチリとした違和感がある程度です。


同じように皮膚に色素を注入する施術としてタトゥーがあります。2つの違いは色素を注入する皮膚の深さです。タトゥーは皮膚の奥深くにある層(真皮)に色素を入れるため、ほぼ永久的に消えません。


アートメイクがタトゥーと同じように皮膚の奥深くに色素を注入しないのは、後にデザインの変更ができるようにするためです。


今はキリッとした眉が好みでも、数年後には、「ナチュラルな眉にしたい」と好みが変わる可能性があります。また、加齢に伴いお顔立ちも変化していきます。


そのような場合でも、再度アートメイクをする際には、その時の好みや流行り、お顔立ちに合わせてデザインを変更できるのです。


アートメイクは、クリニックによって眉だけでなく、リップやアイラインなどにも対応しています。すっぴんでも「キレイ」「かわいい」が持続することから20代〜40代の女性を中心に高い人気があります。


また、ビジネスシーンでも整った眉は好印象を持たれるため、男性にも注目されている美容施術です。


アートメイクの値段はどのくらい?

アートメイクの費用はデザインやクリニックによって異なります。相場は以下の通りです。


・眉:約7万〜15万円

・アイライン:約6万円〜11万円

・リップ:約8万円〜15万円


できるだけ費用を抑えたい場合には、モニター価格が用意されているクリニックを選ぶのがおすすめです。


当クリニック「FIRST ARTMAKE」でも、モニター価格で眉アートメイクが受けられます。FIRST ARTMAKEの費用は以下の通りです。


【トップ・アーティスト】

通常価格:1回 80,000円・2回 150,000円 

モニター:2回 88,000円〜


【スタンダード・アーティスト】

通常価格:1回 70,000円・2回 128,000円 

モニター:2回 79,800円〜


【フレッシュ・アーティスト】

通常価格:1回 60,000円・2回 99,000円 

モニター:2回 69,800円〜


アートメイクは決して安い施術ではありません。しかし、1度施術すると約2年ほど持続するため、月額に換算すると月々数千円程度でアートメイクを受けられることになります。


例えば、フレッシュアーティストのモニター価格で施術を受けた場合、2年間アートメイクが持ったとしたら、月々の費用は3,000円程度です。

 

眉アートメイクは何年くらい持つの?

アートメイクの持続期間は、およそ半年〜2年間です。


アートメイクが次第に薄くなっていく理由は、肌のターンオーバーにあります。


ターンオーバーとは、肌の細胞が一定の周期で生まれ変わる仕組みのことです。肌のターンオーバーで表皮が少しずつ入れ替わることにより、アートメイクも薄くなる部分が出てきたり、縁が不明瞭になってきたりします。


ターンオーバーの周期は一般的に約4週間です。ただし、周期は人によって異なる上に、代謝やライフスタイル、ストレスなども影響します。そのため、アートメイクの持ちは、個人によってかなり差が生じます。


アートメイクは、完全に薄くなってしまう前にメンテナンス(リタッチ)を受け、理想の状態をキープするのがおすすめです。リタッチは約1〜2年を目安に行います。


アートメイクを長持ちさせるには

クリニックによっては1回、4万円〜8万円ほどするアートメイク。せっかくであれば長持ちさせたいところ。アートメイクのもちをより良くするためのコツを4つ紹介します。

 

①肌質にあった適正回数の施術を受ける

アートメイクは施術を複数回受けることで持ちを良くすることができます。


適正数はご年齢や肌質によって異なりますが、日本人の場合は概ね2〜3回の施術が必要です。


特に初回の施術だけでは半年程度でほとんどすべてもとに戻ってしまいます。2回目の施術を1ヶ月~3ヶ月以内に受け、アートメイクをしっかりと定着させましょう。


②ダウンタイム中の注意点を守る

眉アートメイクの場合、約1週間ほどのダウンタイムが存在します。

ダウンタイム中は下記に注意すると、定着がよくなる傾向があります。


・1週間は施術部位にできるだけ触れない

・皮むけ・瘡蓋は無理に剥がさない

・1週間はメイク・クレンジング・スキンケアは避ける

・1週間は代謝の上がる行為は控える


ダウンタイム中は肌がデリケートな状態です。施術部位に摩擦や刺激を与えてしまうと、表面の薄皮ごと色素が落ちる可能性があります。


皮むけや瘡蓋も色素が抜けてしまうのを防ぐために、無理に剥がさず、自然に剥がれるのを待ちましょう。


メイク・クレンジング・スキンケアは、洗浄力が強いため色素も一緒に洗い流してしまいます。1週間は施術部位のメイク・クレンジング・スキンケアを避けてください。


代謝の上がる行為も、汗とともに色素が押し出されてしまい、アートメイクの持ちを短くしてしまいます。汗をかくような運動、長風呂やサウナなどは1週間は控えましょう。


③紫外線対策

皮膚は紫外線にあたると炎症を起こし新陳代謝が高くなります。新陳代謝が高くなるとターンオーバーの周期が早くなり、結果的にアートメイクの定着が悪くなります。

帽子や日傘を使用し紫外線対策を行いましょう。


④ピーリングの使用は1か月控える

ピーリングは肌にある角質を剥がれやすくするケア方法です。しかしそれは皮膚の生まれ変わり(代謝)を早めるということであり、アートメイクが薄まりやすくなります。

定着に関わる施術前後1ヶ月間はお顔全体への使用を控えましょう。


アートメイクのメリット

ここでは、アートメイクで、どのような困りごとや悩みを解決できるのか解説します。

メイクの手間を軽減

アートメイクは1度施術をしてしまえば、1からメイクをする必要がありません。


すでにアートメイクで基礎となるメイクができているため、足りない部分をメイクで加えるだけです。左右対称に眉毛がかけないといった方でも、何度もやり直すストレスがなくなります。


また、アートメイクは汗や水でも落ちる心配がないため、メイク直しの回数も軽減できます。

 

すっぴんに自信がもてる

アートメイクをしていると、メイクを落としても、眉やアイライン、リップの色が残ったままの状態です。


そのため、アートメイクをしていない時と比べて、すっぴんの印象が大きく変わります。


すっぴんだと眉が薄い、唇の血色が悪いなどのコンプレックスが改善され、すっぴんに自信がもてるようになるのがメリットの1つです。


「旅行ですっぴんを見せるのが恥ずかしい」「海水浴やプールでメイクが落ちてしまったらどうしよう」といったお悩みを解決します。

 

失敗することはある?アートメイクのデメリット

理想の眉やアイラインを手に入れられるアートメイクですが、「いいことばかりで欠点はないの?」と気になりますよね。


アートメイクにもデメリットはあります。以下よりアートメイクのデメリットを解説します。アートメイクで後悔しないためにも、事前にデメリットを理解しておきましょう。

 

簡単に消せない

アートメイクは、デザインや色味などが思ったような仕上がりにならず、失敗したと感じてしまう場合があります。


しかし、アートメイクは色素を直接皮膚に注入しているため、簡単には消せません。


アートメイクをやり直したい場合には、注入した色素が薄くなるのを待って、再度アートメイクを受ける必要があります。


また、レーザーでアートメイクを除去する方法もありますが、費用がかかる上に、肌への負担も少なくありません。


アートメイクをする際には、クリニックのサイトから、施術者の症例写真をチェックしましょう。症例数が多いクリニックや施術者を選んだり、自身の理想に近いアートメイクを得意としている施術者に依頼すると、仕上がりに満足できなかったというリスクを減らせます。


また、デザインは控えめなデザインにしておくことがポイントです。好みの変化や加齢によるお顔の変化に対応しやすくなります。

 

複数施術・維持にコストがかかる

アートメイクは1回で完結する美容施術ではありません。


1回目のアートメイクは色素が抜けやすいため、2回以上の施術を受け、色素を定着させる必要があります。


また、アートメイクは半年〜2年程度で徐々に薄くなります。理想の状態を維持するには定期的なリタッチが欠かせません。


アートメイクの色素をしっかり定着させ、維持するにはその分コストがかかるのです。


費用に不安がある場合は、モニター価格やキャンペーン価格などをうまく活用することで、費用を抑えましょう。

 

ダウンタイムがある

アートメイクで針を刺した箇所は傷口です。施術後1週間のダウンタイム期間中には、赤みや腫れが生じる場合があります。


また、ダウンタイム中は、メイクができなかったり、強い紫外線を浴びないよう注意したりと、いくつかの制限があります。


人前に出るお仕事の方は、お休みをとっておくと安心です。大事なイベントを予定している方は、ダウンタイムと被ってしまわないよう、計画を立ててアートメイクを受けましょう。

 

初めてのアートメイクなら「FIRST ARTMAKE」


私たち「FIRST ARTMAKE」は、アートメイク専門のクリニックです。ここでは、「FIRST ARTMAKE」が初めての方に選ばれる理由を紹介します。

 

高い技術を持ったアーティストのみが在籍

アートメイクは、「誰に施術してもらうか」で仕上がりに大きな差が出ます。施術者によって技術力や得意とするデザインが異なるからです。


「FIRST ARTMAKE」に在籍する施術者(アーティスト)は、当院長が設けた独自の厳しい基準を満たしたアーティストのみです。


2025年4月時点で症例数は70,000件にも及び、98.6%のお客様より仕上がりに満足したとのお声をいただいています。


各院に在籍しているアーティストとその症例は、サイトより確認が可能です。なりたいデザインが決まっている場合は、自身の理想に近いアーティストを指名することで、より理想のアートメイクに近づけます。

>>アーティスト一覧

 

否定しないカウンセリング

FIRST ARTMAKEは、初めての方でも安心してアートメイクを受けてほしいという思いからできたクリニックです。丁寧かつ否定しないカウンセリングで、リラックスして受けていただけるよう心がけています。


希望のデザイン、アートメイクで不安なことなど、なんでもご相談ください。


もちろん希望のデザインが決まっていなくても問題ありません。眉の黄金比だけでなく、お客様の骨格や、目の色、普段のメイクの雰囲気などをみて、似合うデザインをご提案します。


オリジナル技法でふわふわ眉毛を実現

FIRST ARTMAKEの眉アートメイクは、オリジナル技術「エアリーブロウ®」を採用しています。


毛流れを一本一本リアルに再現し、ふんわりとした柔らかな眉毛に仕上げます。まるで本物のような眉毛の質感が魅力です。


【FIRSTARTMAKEの症例】

麻酔で痛みを軽減

FIRSTARTMAKEでは、クリーム状の麻酔を眉毛に塗って痛みを軽減してから施術を行います。塗る麻酔は追加の料金は不要です。


痛みの感じ方は個人によって異なるため、塗る麻酔をしても痛みが強い場合には我慢する必要はありません。麻酔を浸透させる時間を長くするなど、お客様の痛みに合わせて対応いたします。


また、追加の費用はかかりますが、注射によるブロック麻酔も可能です。眉に医師が直接麻酔の注射を打ちます。


注射時の痛みはありますが、塗る麻酔に比べて施術中の痛みをしっかり抑えます。

 

施術後の保証が充実

FIRSTARTMAKEは「リタッチ保証」と「除去保証(銀座院・大阪院限定)」で、施術後もしっかりサポートいたします。


リタッチ保証は、最終施術から2ヶ月以内であれば、1回22,000円でリタッチを受けられる制度です。


ただし、スタンダードもしくはフレッシュアーティストによる施術を受けた場合で、リタッチ時に担当者の変更はできません。


除去保証は、レーザー除去を両眉9,800円(1回)の低価格で受けられる保証制度です。FIRSTARTMAKEでは最新アートメイク除去レーザーのピコレーザーを導入しています。従来のレーザーに比べて治療回数や痛みを抑えて除去可能です。


仕上がりに満足できなかったといった事態にならないよう、丁寧にカウンセリング・施術いたしますが、万が一の場合にも当クリニックでしっかりサポートします。


アートメイクで自分の理想を叶えよう!

すっぴんでもかわいいままでいられる、毎日のメイクが楽になるなど、アートメイクには多くのメリットがあります。女性だけでなく男性にも人気がある美容施術です。


自分だけのお気に入りのアートメイクを完成させるには、自分の理想を叶えてくれるアーティストにお願いするのが一番です。


アートメイクは、アーティストの技術にお任せする方が多いのですが、私たちFIRSTARTMAKEでは、ゲストと一緒に理想の眉毛を作り上げていく姿勢を大切にしています。


2回目の施術の際に「アフターケア頑張りました!」とお声をかけていただくと、一緒に作り上げている気がしてとても嬉しくなります。


ぜひFIRSTARTMAKEで理想の眉毛を手に入れましょう。


アートメイクは気になるけど、色々不安を抱えている方に向けて当院では無料カウンセリングも行っていますのでお気軽にお問い合わせください。


>>FIRST ARTMAKEサイト
この記事を書いた人

Miyuki.が所属する
医療アートメイク院

初めてのアートメイクの記事